油冷カタナ– tag –
-
第27話【イナズマ1200】②油圧クラッチ→ワイヤークラッチに変更する。 毎週月曜、朝8時更新
(;゚∀゚)=3ハァハァカヴァーは11361-19E00 これを使います・・・多分じきに無くなると思います・・・ 一般的には油圧が良いですよ。今後ワイヤーに困る事もあるかも?しれませ... -
第26話【イナズマ1200】油圧クラッチ→ワイヤークラッチに変更する。 毎週月曜、朝8時更新
あっ!ストック切れて本日イナズマ1200遅れております・・・した? お盆のハイパーアクセスを期待して特番!特番!っとアップしましたが引いたのは最初だけ・・・意外と... -
第25話【イナズマ1200】爆軽!-108.5g スズキ リブ材(アルミ)でリアブレーキトルクロッド製作する
スズキ特有?のリブ材を使ってトルクロッドアルミにします(*'ω'*) ブレーキディスクからかなり離れる方向でのピロ(ロッドエンド)トルクロッド取り付けが容認?の世の... -
第24話【イナズマ1200】クラッチをワイヤーにするよ?
デンマーク?(意味なし) こちら皆さま大好きなスズキGSX750F(これこそ珍車)の最終の方のスプロケットキャバーです。(カバー)ワイヤークラッチでカバー自体がちょい... -
第23話【イナズマ1200】純正リアマスタータンク一体化??ビレットリアマスタータンク タイプ2
隠れた?名品?ビレットリアマスタータンク タイプ2 基本、ミニバイク様です・・・が?ニッシンマスターホース取り出しピッチと径って一緒じゃないかな・・・多分。と言... -
第22話【イナズマ1200】コワースのフロントフェンダーが地味にスーパーバイク過ぎる?件
イナズマ1200のノーマルフェンダーって不思議な造形なのです。(妙に前後に長い) 某F金さんクラスになると”むぅ~不思議な造形で素敵?”との事・・・・4周回って流石... -
第20話【イナズマ1200】ヤマハの上質なウインカへ交換する。ワイズギア Q5K-YSG-003-005
地味過ぎて誰も気が付かない的な・・・・ ワイズギア Q5K-YSG-003-005 最近では懐かしい~バフアルミボディー仕上げの素敵ない奴。。。 大きい!金属感!球!もしかし... -
第19話【イナズマ1200】GSF1200用モリワキエンジンスライダー装着 設定に記載希望? 毎週月曜、朝8時更新
モリワキ エンジンスライダー(スキッドパッド)05030-21419-00 ちなみにGSF1200/バンディット1200用ですがそのまま無加工で装着可能です('ω')ノ かっこ悪いじゃん~( ... -
第18話【イナズマ1200】ヨシムラ スターターカバー装着(*´з`) イケメン具合と割れ辛さ?アップ 毎週月曜、朝8時更新
はっ!( ゚Д゚)ヨシムラスターターカバー 280-511-A200 定価20790円 新品参考価格です。右 11381-26E10(11381-26E11-000 ) 定価¥4,700左 11351-48B10 定... -
第17話【イナズマ1200】ユニコーンジャパンのリミッターカットでフィーリングも滑らかに改善?だよ 毎週月曜、朝8時更新
タイトル長いので変えました・・・・(*´з`) イナズマ1200で交換して一番良かった?部品。リミッターカット。。。速度リミッターだけでは無く失われたフィーリングを劇的...