油冷メンテ– tag –
-
①GS1200SS 油冷メンテ 灯火類不具合
GS1200SS 油冷メンテと灯火類不具合ご用命です。 まずリアブレーキ(油圧)が点灯しない件。ブレーキを踏んでも導通しておりませんのでスイッチ故障→交換となります。 ... -
MENU-油冷エンジンメンテナンス……49,800円
油冷エンジンメンテナンス ・タペット調整(ガスケット類交換含む) ・カムチェーン調整(基本的に自動調整ですが確認致します。) ・エンジンダンパー/取り付けボルト... -
②バンディット1200 油冷メンテ
昨日完成しておりますが内容は続きでございます。 見ての通りバンディット1200が一番油冷メンテやり辛い車種なのです。 一番はキャブの同調ですかね。 自身でヘッド... -
バンディット1200 油冷メンテ
このバンディット1200も2004年で既に14年前の個体・・・時間経ってますね。私も歳取る訳だわ。 そんな訳で油冷メンテご用命です。 エンジンダンパー交換致します。... -
②GSXR1100K 車検 フロント&リアメンテ キャブメンテ メインハーネス交換 サンスターディスクその他
リアショックはナイトロンでしっとりとさせましょう。 なかなかの腐食具合です。設備があればあっと言う間?ではありませんが綺麗にすることができます。作業者もオーナ... -
①GSXR1100K 車検 フロント&リアメンテ キャブメンテ メインハーネス交換 サンスターディスクその他
フロントメンテSKF/リアメンテOH/キャブメンテOH/メインハーネス交換/サンスターブレーキディスク/クイックファスナーKIT/車検/エンジンオイル交換等ご用命です。 まず... -
③GSXR750 GR71 車検 油冷メンテ セルフポイントメンテ
たまにはアースを交換したあげましょう。効果絶大?とはいかないでしょうが悪くはないと思いますよ。アーシングするよりまずはこっちだと思います。 チェーンとスプロケ... -
②GSXR750 GR71 車検 油冷メンテ セルフポイントメンテ
タペット調整を行いましょう。 最近そうそうありませんがヘッドカバー外せない時/容易にスマートに外したい時。 カム加工穴溝箇所*4をマイナスかなんかで叩いてくださ... -
GS1200SS-2 油冷メンテ オイル点検窓交換
祝10万キロ突破!デジタルメーターなので0にはならないのですね・・・ 油冷メンテご用命です。 なかなか良い感じに減ってますね。 後期型のダンパーへ交換致します。 ... -
②イナズマ400 油冷メンテ インマニ交換
タペット調整を行いましょう。 先に段取りをしておくと作業が早いです。ブリーザーカバーは研磨しボルト類は研磨してから塗っておきます。 この新しい黒いスプレーがま...