旧ブログ– tag –
-
キンコバGSX1100S タンク加工とインナーチューブ交換
さてタンクが届きましたので装着です。 タンクは新車で購入した車両でも時間が経過すれば多少錆びてます。 まぁー殆ど問題ないのですがたまーにサビでオーバーフローし... -
シャッキっとしないなーの巻き
外気温が低いからなンでしょうかね? シャキーン★としませんなぁー 11月も終わるし・・・ 12月も一瞬で終わりそうですなー ↑昔の乗り物は牛か馬 イニシ... -
マヨネーズZ1R ニューテック(竹)オイル交換の巻き
なぜにマヨネーズなのか 今日 真実がわかりました!! オイルの点検窓が乳化するからと言われ以前窓を交換してクラッチカバーを確認したら ”マヨネーズみ... -
CBR900RR-Dニョロニョロピーの巻き
-Dは謎です・・・さて きびしいウネリを完了させた我らがⅠ山製作所へ引き上げに逝ってきました。 夏はアチーし冬はサミーし 暖房の回りにいると眠く... -
日焼けがきびしいスポーツスターの巻き
車体の日焼けではありません! 持ち主です! 随分とヤン車みたいなパープルからシックなお菓子系の色に変わっていたので誰のかワカラナカッタYO &nbs... -
CBR600F4Ⅰ ニューテックオイル交換&チェーンの巻き
もう夕方ですね。 ニューテック(竹)でオイル交換です。 この手の水冷ならブレンドして粘度を調整してあげると良いでしょう。 純正の粘度を参考にしそこから色々と味見... -
マジマじゃぱん!公開 Zメンテの巻き
本日はZ1000MJ2のフォークスプリング交換をご教授します。 まずはムカデ新聞のムカデ記者と一緒に押し縮めます。 フォークはスポスタのカートリッジ... -
ニンポコ油冷カタナ1200キャブメンテ(仮称)の巻き
さて負圧キャブ三昧です★ スタンドがあると作業が非常に楽です★いまいち使い勝手が良くないので次のバーヂョンを造ります。 新品のスライドバ... -
解毒完了の巻き
いやいや 悩みに悩んで9時半からやってました。 もう14時ですね。 しかーし 解毒完了!試乗してお渡しできますよー ヨカヨカ -
2010/11/16 火曜★散歩
そのまま徒歩で代官山へ向かいます。 大型植物を扱うお店 代官山から学芸大学へ向かいます。 なかなかイケメンのご様子で &...