旧ブログ– tag –
-
とある日の”ファイヤーマリオ”の巻き マジマじゃぱん
タイトルは思いつきですいません。 結局 予約の人が来るのをすかーり忘れていて そちらを作業してたらまだ何も終わってない15時前 いちにちって早いなぁ~ キンコバ... -
ZZR1100Cミニメンテとニューテック(竹)オイル交換の巻き
そんで キャブの同調 調整前 調整後・・・ 調整前があまり狂ってないので”変らないかなー”なんて思いましたが 意外と音もフィーリングも良い... -
ZZR1100Cミニメンテとニューテック(竹)オイル交換の巻き
んで クラッチ フロントブレーキ リアブレーキ全てダイアフラムも洗ってフルードも交換致しました~ サイドスタンド... -
ZZR1100Cミニメンテとニューテック(竹)オイル交換の巻き
スロットルスリーブを外すのに一苦労で良くこれ付けたな~って 結局キャブを外しにょろにょろしてようやく取れましたー スロットルスリーブにはエンジンオ... -
ZZR1100Cミニメンテとニューテック(竹)オイル交換の巻き
さて作業に入ります。 ZZRってこんなにナジ多かった?け? BMW感たっぷりです。 エアフィルターでしゅ!汚れ気味 洗浄できるk&nへ交... -
ZZR1100Cミニメンテとニューテック(竹)オイル交換の巻き
懐かしいシリーズに入ってしまったZZR1100C 自分が高校生位の時に販売されて”デケー”って思いましたが 今見るとコンパクト★ この一体テールカウルが実は好きで”RX~... -
蔵王土産の巻き
運転手が 蔵王へ逝ったそうで お土産頂きました。 ジャケは昭和でかっこいい なかなかおいしゅーございます。 -
根本的な問題の巻き
なにが萎えるかと言うと ご飯食べて”2時間も昼寝してしまった!”と言う事で あまりにも天気が良いのでベット出してタオル掛けて寝たらグッスリ・・・ やばぁ~ 夕方に... -
GSXR1100ニューテックオイル交換の巻き
珍しく”カブで泥沼”の人がR1100で現れました。 ”竹”でオイル交換を頼むと 綺麗にしてますがやはり各部に劣化は感じられ・・・ ブライトロ... -
キンコバGSX1100S タンク加工とインナーチューブ交換
さて昨日部品が来たので朝からGO!です。 ちょいと前にシール交換したのですがやはりダメで インナーチューブも減ってるしダメージもあるので仕方ありませんね。 ...