旧ブログ– tag –
-
一日1時間大掃除準備の巻き
さてお休みの火曜です★ 快晴ですが強風 まったりのんびりと 年末も近いので既に大掃除の準備に取り掛かっております。 年末に一日使って大掃除より一日1時間で捨てたり... -
バンディット1200ポッキリバイク車検とⅠ山製作所のまき
さてⅠ山製作所と言えば ”ねじって”曲げて”尖らせて”磨く” 相変わらずキテマス!にょろにょろしてますね。溶接も美しいです。 サニトラの... -
バンディット1200ポッキリバイク車検とⅠ山製作所のまき
さてバンディット1200をポッキリバイク車検です。 JMCA対応ですが店で計測したら100dbあります。 94dbまで程遠いので要対策で通過です。 ... -
サンちゃんバンディット1200ちょい重の巻き
あっさて継続です。 バタフライ回りのカーボンもこんな時しか落とせない ピンボケですがハリの激しい磨耗は見られませんでした。 ... -
サンちゃんバンディット1200ちょい重の巻き
サンちゃんのバンディット1200です。 もう3万キロですかー早いもんですね。 さて徐々にちょい重なフィーリングで1回チェックプリーズとのコトで・・・ 一応キャブ... -
キンコバGSX1100S タンク加工とインナーチューブ交換
さてキンコバGSX1100Sです。 タンクのさび取り&永久コーティングの施工 インナーチューブ交換です。 タンクは本日発送です!週末には上がってくると嬉しいなぁー ... -
XJR1200 オーリンズ正立フォークの巻き
この厚みの違い!イカツイです。 左 クレバーウルフ 右 オーリンズ純正 ハムカツ! ハムカツ! 後は試乗して終わ... -
XJR1200 オーリンズ正立フォークの巻き
さて昔 自分も乗っていたXJR1200です。 今回はオーリンズの黄金バット取り付けです。 具材はクレバーウルフより出ているのでそれを選んでいただきました。 サ... -
不動車ばっかの巻き
先日よりスポーツスターがご機嫌斜め メインが入ったり 入らなかったり なんかごにょごにょ触るとONになるけどスタートONすると落ちる・・・ 最近触ったのはタンクとシ... -
チョコレートゲットー
頂き物2点です。 チョコとぉー 中はナマトロ