製作– tag –
-
②GSF1200 修理・加工等
Z1Rのカウルを取り付けしましょう。↑位置だしの治具です。 ゴミのSUSパイプを利用して簡易的な位置決めを致します。 融通が効く様にある程度フレキシブルに致します。 ... -
GSX1100S マフラー修理
先日バンド固定にしたまでは良かったですが抜けてくる・・・・こりゃ不味い。 改善しましょう。 有名なマフラー職人にスプリングフックに使う材料を先日頂いており曲げ... -
ボトムケースペイント治具製作 手袋ハンガー
天候が良いせいか本日は来客多数でしたね。作業せずに合間にシコシコ作り物してました。 リブ材ありましたので45度カットして溶接準備です。 今後どうなるか?使ってみ... -
OV-10A 続き作業
年月ばかりが経過していってしまいます。恐縮です。 久しぶりに進行です。 懐かしい鋳鉄ディスクを交換致します。 サンスタープレミアムレーシングディスクです... -
GSX1100S ヨシムラバックステップ取り付け加工・ステム交換加工等
ヨシムラバックステップ取付け続きです。粉っぽいので嫌だなぁ~ もう少しセンス良くギリギリに切断できればこんなに・・・たっぷり・・・削る必要もなかったりします。... -
GS1200SS マフラーステー製作等
レーシングすると踵が当たると言うのでステーレイアウト変更の為 製作しましょう。 削りモノ2点と曲げ物一点。面倒臭くなく製作リスクが少ない方向で進行致します。 ベ... -
GSX1100S ヨシムラバックステップ取り付け加工・ステム交換加工等
ボトムケースを削りっぽくするとカッコイイなぁ。 まずは切断 フレーム側を綺麗に落としてステップ固定するブラケット製作溶接しておきますね。 一旦保留しておきますね。 -
GSXR1100K マフラーステー製作
本来はテールパイプを切断しレイアウト変更加工の予定でしたが取りつけ間違いの様でしたので延長ステーステーを製作しましょう。 これは低く様子がおかしい状態。ステッ... -
GPZ750(空冷) MOSFETレギュレーター オイル漏れ等
フューエルキャップ通路を確認しましょう。 高速道路のみ・巡航運転でストール症状が出るとの事です。様々な要因が今までありまして燃料系は関係ないと思っておりました... -
GPZ750(空冷) MOSFETレギュレーター オイル漏れ等
PAM MOSFETレギュレーターを取付けしましょう。配線やカプラーも同梱されており利便性の高いKITですのでいつも利用しております。 ヘッドライトONでアイドリング状態ですとガ...