製作– tag –
-
③CB1100 SC65 HP CORSE サイレンサー取り付け ELF MOTO4TECH オイル交換など
時間も時間なので自分の費やす日?実行です。 フィルムを貼ってイエローレンズに変更です。ちなみに車検通りません。最近一発でバレます。 車検時に剥がせばOKです。 ... -
②CB1100 SC65 HP CORSE サイレンサー取り付け ELF MOTO4TECH オイル交換など
車体のボリュームと良く合い満足です。 ブレーキマスターと共締めしてボスを出します。 チタン2種T=2MMを合わせて4MMにするというセコイ手法(手持ち材料が少な... -
CB1100 SC65 HP CORSE サイレンサー取り付け ELF MOTO4TECH オイル交換など
ZかGSに使おうと考えていたのですが実物ややサイズ感あり。 CB1100につけちゃぇ~って感じです。 ん~久し振りに自分の作業するなぁ。 イタリアらしい曲線の効いたデザ... -
③ZRX1100 ホイール塗装 タイヤ交換 アルミタンク カーボン外装 →オールペン
久し振りですね・・・ZRX1100。やや放置?ではなくどうしよう・・・です。 外装のペイントもメンテも終わり、今年の暑さでブリーザーが結構ガソリン噴きだしまして難航... -
②GS1200SS プラズマブースター OHLINSステアリングダンパー その他
流れを後から画像で見てブログにすると”あっと言う間じゃん!” ”んん~”の時間は画像無し、そこが実は一番長いのでは!と思ってしまいます。 これを作る晩に。凄い楽ち... -
GS1200SS プラズマブースター OHLINSステアリングダンパー その他
締め切り間近!やや焦り気味です。とととと~ オカダ プロジェクツ プラズマブースター。 車種に合わせてマルチスパークが特徴です。燃えが良くなる感じでまろやかに... -
②GSXR750 GR71 車検 シングルシート取り付け サイレンサー変更
いきなりほぼ完成です。悩み所が多い時は写真少な目です。 この時点で当初の案とはかけ離れております。比較的楽な板ONスポット作戦です。 なんか弱いなぁ~とパチパチ... -
GSXR750 GR71 車検 シングルシート取り付け サイレンサー変更
イエローフィルムをカッティングマシンで抜いて貼る=それっぽい感じ。 車検・シングシート取り付け・サイレンサー修理→変更ご用命です。 中空ナットに交換しボールジョ... -
Z1000R1 ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け
発電不良=途中で止まる=電圧が気になるですね。 曲げて リブって バーリングして まだしなるなぁ・・・と言う事で 手摺を付けて完了です。 これでガッチリです。 最近... -
②ZRX1100 ホイール塗装 タイヤ交換 アルミタンク カーボン外装 →オールペン
。 後加工のPINGELコック取り付け。できるだけ細かいカスが入るのでリューターは避けたい。鉄タンクは綺麗に抜く治具を製作しておりちょいちょい。 しかしアルミタンク...