セルフポイントメンテ– tag –
-
V-Strom650 セルフポイントメンテ ドライブレコーダー取り付け
セルフポイントメンテとドライブレコーダー取り付けご用命です。 予算上限ありでございます。進行すると意外と手間・・・・結果的には”安請け合いしてしまった”ですが進... -
VFR750R RC30 車検 セルフポイントメンテ キャブメンテ+OH その他
1987年 TTF1ホモロゲモデル。 今見ても色あせませんね。 車検・キャブメンテ・セルフポイントメンテ・オイル交換・タイヤ交換・ホイール塗装その他もろもろ まん... -
GS1200SS 車検 セルフポイントメンテ20P ニューテックオイル交換
ABMハンドルでポジションを楽にしましょう。 悩む所、調整に融通が利くハンドルに落ち着きました。 セパハンは本当に大変ですね。 高さ調整・絞り調整・少しですが垂角... -
CBR1100XX 車検 フルード/冷却水/エンジンオイル交換
フォーサイト250と同じ顔?ブラックバードも減りましたねぇ~ ブレーキフルードは2年ぶりですかね。やはり毎年位にはしておきたいですね。 ブレーキフルードは用途に応... -
GS1200SS 車検 セルフポイントメンテ20P ニューテックオイル交換
やっと通常な作業に戻って来た感じです。 まずはチェーンをよ~くしごいてお掃除してから注油しておきましょう。 SKFオイルシール最初はすごく”スコスコ”ですが時間と距... -
バンディット1200 ニューテックオイル交換 セルフポイントメンテ(ツーリング向け)
恒例のツーリングとの事で油脂関連をば エンジンオイルはフィルターも併せて交換しておきました。 フルード交換致しまして 軸は見ておいてくれとの事。 まぁ問題ないと... -
RZV500 車検 セルフポイントメンテ20P
ご依頼内容+αで行っておきましょう。 錆びない様に冷却水は最低でも2年に一回。 キャップは再利用で問題ございません。 リアのフルードが交換し辛い・・・ どこかから... -
トライアンフ タイガー800XC セルフポイントメンテ ニューテックオイル交換等
フラッシングもご用命でゾイルを手配致しました。 まずはフルード交換を致しました。 冷却水を抜くのにエンジンガードを外す必要があります。錆びて回りません・・・ 溶... -
③XJR1300 車検 セルフポイントメンテ サイドスタンド
では実作業に来ましょう。 チェーンをよくしごいてしごいてお掃除です。 ドロドロ感のあったアイドリングも4気筒らしくなりました。PSも調整して良いよいです。 キャリ... -
XJR1300 車検 セルフポイントメンテ サイドスタンド
まずはサイドスタンドを加工しましょう。 あまり手間を掛けると作った方が早く価格的にもお得感が出てきますので簡素に進行致します。 交換してあるのに短いサイドスタ...