車検– tag –
-
⑤GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
前後サスペンションからオイル漏れ。リアは外注OH・フロントはフロントメンテ+OHを作業致します。 なかなか鋭い状態で腐食進行しております。 ETCアンテナとランプは見... -
GS1200SS 車検 セルフポイントメンテ20P ニューテックオイル交換
やっと通常な作業に戻って来た感じです。 まずはチェーンをよ~くしごいてお掃除してから注油しておきましょう。 SKFオイルシール最初はすごく”スコスコ”ですが時間と距... -
⑩Z1R フロント回り修理 車検 その他。
ほぼ完成です。 ダイナモからのオイル滲みが酷いのでラバー交換+液体パッキンです。 脱脂して面を荒らしておくと食い付きが良いかもです? 今日はエンジン掛けず... -
ZX12R 車検 タイヤ交換 ELFエンジンオイル交換 その他
とてもとても寝かしてしまったそうでして・・・・綺麗ですがキテマス。 ガソリン全滅=タンク/燃料ポンプ/燃料センサー死亡なわけです。 タンクは洗浄できるレベルでは... -
⑩Z1R フロント回り修理 車検 その他。
D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+でRKもEKも選べます。 今回はスリード。 何ですかね?チェーンが擦った形跡。から回しでは出ないのに。 敢えて黒く塗ってお... -
⑨Z1R フロント回り修理 車検 その他。
エンジンOH後の初タペット調整。当店はエンジンやりませんが行っていた時は走行後500キロで再調整しておりました。 慣らし後一発が重要ですよ。 やだなぁ~これST-2で... -
⑧Z1R フロント回り修理 車検 その他。番外編
車体が寝すぎると言うので車体を起こしましょう。まずは失敗編。 安易に・・・内側,外側Vカットし開先タップリして炙って曲げて面ピタにして溶接。 出し易い様に... -
⑦Z1R フロント回り修理 車検 その他。
配線が続いております・・・・ ちょっと小技。電球ソケットを軽くやすってからアースをハンダ付けしておけば共締めアースが不要になりシンプルになります。 タイヤ-チェ... -
GSX1100S 車検 デコメンテ
車検が一番得意なのでささっと~終わらせて整備へ移ります。 スピードワイヤーもたまには綺麗に注油です。 内側も外側もしっかり拭ってから注油してあげましょう... -
④GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
メインアースはたまに確認しましょう。 メインアースはこれ一本。かなり重要ですのである程度の期間で交換しても良い部品です。 エアフィルターも交換しておきま...