車検– tag –
-
⑦GSXR1100L キャブメンテ+OH研磨 車検 その他色々 油冷メンテ
最近流行のUSB電源ですね。サインハウス製をご用命です。 良く使う手法。SUSホースバンドになんらかを溶接してしまう方法。 何度も書きますが安易にフレームに穴開けた... -
⑥GSXR1100L キャブメンテ+OH研磨 車検 その他色々 油冷メンテ
オカダプロジェクツ プラズマブースターご用命です。 いかに見えない所にスマートに付けるか?がキモですかね・・・ まぁ付属の両面テープで付けれればどれだけ楽なも... -
⑤GSXR1100L キャブメンテ+OH研磨 車検 その他色々 油冷メンテ
さてさて続きを進行しましょう。 カウルの振れ止めを製作依頼です。ボスを取得する場所が全くありません・・・ 左右のカウルをつなげるのは取り付けの手間や見た目から... -
②KZ1000A 車検 電装系整理 デコメンテ
デコメンテとキャブの確認を致しましょう。 たまにお漏らし?をしてしまうそうでして・・・年齢的なもの?なのか見ておきましょう。 合わせ面よりかなり高くならないと... -
KZ1000A 車検 電装系整理 デコメンテ
車検/デコメンテ/電装整理ご用命です。 使用されていない配線やETC/ウオタニの配置がもったいない感じですね。 バイクはスペース少ないので有効活用してシンプルに整備... -
RZV500 車検 セルフポイントメンテ20P
ご依頼内容+αで行っておきましょう。 錆びない様に冷却水は最低でも2年に一回。 キャップは再利用で問題ございません。 リアのフルードが交換し辛い・・・ どこかから... -
GSX1100S 車検 フロントメンテ+フォーク
当初はフォークオイル交換でしやが少し滲みっぽいのでOHしてしまう方向になりました。 作業はガンガン行きたい派です。少しの配慮で進行も早く仕上がりも安心でしょう。... -
スカイウェーブ650 車検 EIFオイル交換 パッド交換
でかいので1日預かりで行きましょう。 エンジンオイル2箇所とギアオイル。ギアオイルは綺麗なものです。 真ん中のオイルのレベル穴が外す時からおかしくて・・・締め... -
④GSXR1100L キャブメンテ+OH研磨 車検 その他色々 油冷メンテ
連結プレートが届きましたので組み付けましょう。 クラックが4個中3個入ってました。チョークの通路なので不調にはなりそうもありませんが一応ハンダで塞いでおきます... -
③GSXR1100L キャブメンテ+OH研磨 車検 その他色々 油冷メンテ
タペット調整を行いましょう。 正直な所、タペット音が酷くなる事も少ないと思います。カムがかじってロッカーアームが減り打音が酷くなる事はあります。 タペットも狭...