車検– tag –
-
GSXR1100 ポッキリバイク車検 油冷メンテ
車検は済んでおりますので油冷メンテを作業しましょう。 エンジンダンパーは当時モノっぽい感じですね。振動でかなり磨耗しております。 振動でケースも減ってしますの... -
TL1000S ポッキリバイク車検 デコメンテ
ベルリンガマスター漏れ漏れ・・・・なんだコレストッパーリングが無いぞな・・・・ ビビリながら一応各部寸法を測っておけば安心?ですかね。 そんな特殊な構造にで出... -
TL1000S ポッキリバイク車検 デコメンテ
マスクが変わると随分と違うイメージ。車検は既に完了しておりますよ。 ホイール側のベアリング圧入シロがどの位でディスタンスカラーがどうなっているのかわかりません... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等
チェーンは拭いてあげるだけでも十分に綺麗になりますよ。 セルポイントメンテを行いましょう。 レバー回りの操作系。潤滑されているとやわらかいアルミのレバー/ボディ... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等
キャブレターを洗浄しましょう。 意外と内壁にも汚れは付着しておりますね。 詰まってしまったキャブレターは内壁にも汚れがしっかりこびりついております。通路... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等
Z1000R1 ポッキリバイク車検 キャブメンテ セルフポイントメンテ MOSFETレギュレーター等ご用命です。 バッテリーケースの下にレギュレーターあるのですね・・・あまり良い場所ではありません... -
GSXR600 ポッキリバイク車検 ミニメンテ
GSXR600 車検とミニメンテご用命です。 チェーンをお掃除して注油しましょう。チェーンオイルは掛けたら拭き取りクリーンな状態がベター。秘伝の上塗りはグリス状になってし... -
VF1000R フロントメンテ ステム+ ポッキリバイク車検
V型1000CC→MOTO GP? ある意味先駆けです。棒に乗っている様なハンドリングに驚愕!何をやっても良くなります。 この時代のバイクは豪華絢爛ですね。いちいち面倒なギミ... -
バンディット1200K1 ポッキリバイク車検 ヨシムラST-1カム キャブメンテ 電装系等
少しご無沙汰しておりますね。大物を装着するより最終の細かい所が一番時間を要します。 USBポート本当に残念な奴しか見当たりません。発想を換えればこんなに容易だっ... -
バンディット1200K1 ポッキリバイク車検 ヨシムラST-1カム キャブメンテ 電装系等
ウオタニ/オカダV+/メインハーネス交換等を行いましょう。 長く乗るのであればハーネス入手出来る時に行なっておいた方が良いです。 もしくはストックしておくべきでし...