車検– tag –
-
GSXR1100L ポッキリバイク車検・部品取り付け等
随分お待たせ致しました。パキパキ進行しますね。 OHLINS/FCR/ブレーキホース/ETC/電源取出し等。あっなんかすぐ終わりそうとこの時点では思っておりました。 話が早いOHLINS... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検 デコメンテ
デコメンテ続きです。プラグは交換しますね。 フルードは結構にごっておりまして。なかなか良いタイミングかもしれません。 最近一度やった車両の同調が狂っていないの... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検 デコメンテ
車検とデコメンテ レバー・ペダル・ワイヤー/スロットルなど油分はしっかり残っておりました。でもやはり時間が経過して油分は動きが渋いですね。 サイドスタンドも油分... -
バンディット1200 ポッキリバイク車検 ミニメンテ
車検とミニメンテです。 フルードはややお疲れ感がありましたね。 同調は少しだけでした。安心 エアフィルターは洗っておきました。 うーん黒い。満遍なく・・・... -
GS1000S フロントメンテ ホイールベアリングメンテ DIDKIT等
残りの作業を行いましょう。曲がっていた右側ステップ修正しておきました。 随分と堅牢ですので切り込み入れて寄せて溶接で修正しました。 随分外されていない様子。 押... -
GS1000S フロントメンテ ホイールベアリングメンテ DIDKIT等
もにょもにょ・・・地味に回り道しております。 さてエンジン掛かりましたので同調を取ります。 昔なつかしロックナット式で面倒です。 アースの落ち方に注意が必要です... -
GSXR750RK ポッキリバイク車検 APマスター/キャリパー取付等
残り作業と車検準備です。 厳しいレイアウトになっておりますね。 全部入替えるのもアレですのでLでジョイントしておきました。ホース関連のレイアウトは常に注意が必... -
GS1000S フロントメンテ ホイールベアリングメンテ DIDKIT等
部品が届きましたのでキャブの準備を致しましょう。 マニュアルは必須条件となります。内側段付になってますのでA表記 一応GSX1100SもBS34なので確認致しまし... -
GSXR750RK ポッキリバイク車検 APマスター/キャリパー取付等
デコメンテを行いましょう。 ホイールベアリングは当時モノでしょうか?まぁ問題なさそうです。 ハブダンパーは多少お疲れですよ。 サイドスタンドも注油し調整しておき... -
GSXR750RK ポッキリバイク車検 APマスター/キャリパー取付等
マスタータンクのステーを拵えましょう。っと言いましてそんな立派なモノではありません。 今回はS50を利用したいと思います。S30と比較し容量UP・フローティン...