SUSブレーキホース– tag –
-
GSF1200JOMO キャブメンテOH リアSUSブレーキホース製作 コイル交換
人気のJOMOカラーです。 ホンダじゃあるまいし・・・ホーンはタンク下に移設しておきました。 スッキリです。後はマルチリフレクターにするとより良いでしょう。 前回指... -
Z750RS SUSブレーキホース製作
既存で装着されていたものはやはり残念。と言う意見が一致しましたので新設しましょう。 TEE-FITを固定する台座を製作しエンブレムステーに溶接しておきました。 これで... -
GSXR1100K ブレンボRCSブレーキマスター SUSメッシュホース製作等
最近ボルトオンカスタムSHOP化が進んでおります。 まずはブレンボ純正を使いストレートに角度を変更しましょう。アングルはいまひとつ低くし辛いです。 こんな奴ばかり... -
GSXR750 GR71F ブレンボRCSマスター・ブレンボキャリパー・SUSメッシュホース製作等
リザーバータンクステー製作しましょう。視認性良好のH2タンク。流行だから使う訳ではありません。 最近いい加減タンクのステーばかり製作しておりますので1MM位お利口... -
GSXR750 GR71F ブレンボRCSマスター・ブレンボキャリパー・SUSメッシュホース製作等
SUSメッシュホースを製作しましょう。 SUSメッシュホースについて考える事は皆様々であると思います。 大抵、純正がメッシュになればOKと言う感じでしょう。機能だけ求... -
GSXR750 GR71F ブレンボRCSマスター・ブレンボキャリパー・SUSメッシュホース製作等
ラジアルマスターにするとメーターステーに接触する事をわすれておりました・・・・ 切れ角を規制しても良いですがハンドルロックまで余裕が少ないです。 メーターを持... -
GSXR750 GR71F ブレンボRCSマスター・ブレンボキャリパー・SUSメッシュホース製作等
GSXR750 GR71F ブレンボRCSマスター・ブレンボキャリパー・SUSメッシュホース製作等ご用命です。 以前使用してものの再利用です。シールを交換しておきます。 綺麗なキャリパーで程度も良... -
GSXR1100L ゲイルスピードマスター&K-FACTORY大径クラッチレリーズ&クラッチホース製作 リアマスターOH研磨+ラバーホース交換 カウルクイックファスナー化
リアキャリパーのシール交換を行いましょう。 なかなか鋭いコンディションになっております。 結構な腐食ですね。キャリパー洗浄して渋い&戻りが悪い場合はしつこく揉... -
GSXR1100L ゲイルスピードマスター&K-FACTORY大径クラッチレリーズ&クラッチホース製作 リアマスターOH研磨+ラバーホース交換 カウルクイックファスナー化
リアブレーキマスター/キャリパーシール交換を行い併せて研磨も行いましょう。 フィニュッシュが美しいと愛着も増します。 鋳物感がたっぷりでして時間の経過を感じます... -
GSXR1100L ゲイルスピードマスター&K-FACTORY大径クラッチレリーズ&クラッチホース製作 リアマスターOH研磨+ラバーホース交換 カウルクイックファスナー化
リアブレーキマスターのピストンカップを交換しましょう。 地味に気にしないリアマスター。ホースも併せて交換しましょう。 外観を研磨掛けてリフレッシュ致します。整...