Thoughts– tag –
-
【Thoughts】その昔、個人売買には愛と夢があった。
中年のおじさま方は、ほぼ?個人売買を利用された経験あるのではないでしょうか?ある種、個人売買はヤフオクの前身とも言えると思います。その当時、個人情報がお金に... -
【Thoughts】これぞ!私の最高の工具はなし
高校生の時に最初に買った工具は”得体の知れない工具セット”だった・・・・な。。ウル覚えですが基本構成は・3/8のボックスセットとエクステンション・3/8ラチェット・... -
【Thoughts】安く?オートバイ(バイク)を修理・整備する方法
永遠の課題?。。。でもないですね。自分も高校生の時にやっとバイトしても4~5000円/日でした。どうしても自分できない事やお手上げの時はバイク屋さんに持っていった... -
【Thoughts】バイク(オートバイ)はそんなに故障するのか?
故障すると言えばする様な・・・しないと言えばしないような・・・何処までのが健康なのか故障なのかの匙加減も難しいですね。 液体が漏れ出て、エンジンも掛からない、... -
【Thoughts】バイク整備は離陸して~着陸して~(ピットイン・ピットアウト)
例えばバイク整備後に5000km・約1年経過し、今度はオイル交換で入庫して来たとしましょう。その時にチェーンが弛み・油分切れ、タイヤの空気圧などその時、各部点検も... -
【Thoughts】VTR1000F高速でストールSTOP→10分ほどで再始動可能。負圧コックも壊れます。
某VTR1000F街乗りでの通常使用であれば特に問題なく乗れてしまうとの事。 高速道路での一定走行や加速などをするとガス欠の様に?ボぇ~っとキルスイッチをOFFにしたよ... -
【Thoughts】常にバッテリーを良い状態に保ちましょう。やっぱり電気は超大切です(^^♪
きゅるるる。。。。きゅるるる。。。るるる~♪やめとくか。。。乗るの。。。。ってね(週末) バイクは始動性悪いだけでまず気分悪いですよね。毎回、いざ乗る時にでき... -
【Thoughts】ミクニ負圧キャブ最恐?のBSTは実に?面白い( ゚Д゚)
ほんっとこのキャブは大好きで・・・・GS1000Sに初めて付けたのもこのキャブ(GSF1200用)トップカバーもフロートチャンバーもビス2本! 2本ですよ。ん~レーシング... -
【Thoughts】整備(メンテナンス)はカレーみたい?
カッカレーは好きですか?印度世界共通 インドの力は偉大 イチローは毎日のカレーです。(当時ホーム時 約80日間)私は揚げ物が乗ったカレーが好きです。次にキーマ... -
【Thoughts】バイクでの開放型バッテリー(液補充式)の使用は百害あって一利なし?かもしれない。
近年ではこの開放式バッテリーをあまり見かけなくなりましたね。 メンテナンス不良や液害や爆発など起きた事例がありますので参考にしてもらえればと思います。 ・メン...