ウオタニ– tag –
-
GSF1200 ウオタニSP2とマフラーステーの巻
さて今日もバリっと!行きましょう とっても寒いので暖房ON★ あったか~い アルマイトがあがって来ましたので取り付けて完成 なんか忘れていた事が ... -
GSF1200 ウオタニSP2とマフラーステーの巻
さて昨日の続きです。 パッキンポンチなどで打ち抜くと綺麗に空きます。 地味にゴシックでシリアルナンバー 色付きあると助かるこの熱収縮&nb... -
GSF1200 ウオタニSP2とマフラーステーの巻
完全漆黒のGSF1200 ウオタニSP2取り付けとマフラーステー製作です。 計測して削って製作 かなり鋭角でV字処理に悩み... -
VFR750Rポッキリバイク車検/F/Rメンテ/デコメンテその他の巻
さて・・・ ホンダ製のプラグコードは優秀過ぎてプラグキャップとカバーが一体式です。 ウオタニコイルに交換する→プラグコード交換になります。 基本NGKのパワーケ... -
DUCATI 900SS フロントメンテSKF/リアメンテ/その他の巻
ワタシの予定では900SSは本日完了する筈でした・・・ 途中でしくり脱線です。 脱線・・・・夢のある”バーリング” やっぱバーリングはかっこいいなぁ~... -
DUCATI 900SS フロントメンテSKF/リアメンテ/その他の巻
フォークが組めませんので ウオタニ パワーコイルキット 初めてお目にかかります! このアンプどこに置きましょうか??? 外して付けるだけ... -
DUCATI 900SS フロントメンテSKF/リアメンテ/その他の巻
懐かしい!DUCATI 900SS 随分前方でチョック掛けてしまい 50mmだとこれが限界で勘弁です★ 今回の作業ご依頼は ・”フロントメンテ(+)SKF&A... -
テプラ プロ”熱収縮チューブ”
どーでも良いコトが! どーも気になる盛りです。 テプラ プロ”熱収縮” テプラ プロはPCに入っているフォンが全て使えるので嬉しいです。 ... -
GSF1200にょろにょろの巻
なにが真っ直ぐなのか・・・わからなくなり マキタにするか?タジマにするか? ペンスキーにして アイヤマレプリカ... -
バンディット1200K6怪病どっとこむの巻
皆さん大好きな”怪病どっとこむ”です。 バイクの様々な怪病と出合って来ました☆ 毎回毎回不思議な現象にただ驚かされております。 怪病と言う回路 ”不調具合に規則があ...