Z [空冷]– tag –
-
②KZ1000A 車検 電装系整理 デコメンテ
デコメンテとキャブの確認を致しましょう。 たまにお漏らし?をしてしまうそうでして・・・年齢的なもの?なのか見ておきましょう。 合わせ面よりかなり高くならないと... -
KZ1000A 車検 電装系整理 デコメンテ
車検/デコメンテ/電装整理ご用命です。 使用されていない配線やETC/ウオタニの配置がもったいない感じですね。 バイクはスペース少ないので有効活用してシンプルに整備... -
【完結】Z750RS オカダプロジェクツ プラズマV+ コック交換
オイル漏れ修理が追加でして。遅くなりました。既に短くてきついです。 純正なのでしょうか?面白いスプライスですね。長いけど使いやすそう。 基本的に絶縁されており... -
Z1R 車検 バッテリー交換
バッテリー交換する際はいつも三択。 ・ショーライバッテリー ・WESTCOバッテリー ・デイトナバッテリー 予算や仕様などにマッチング出来れば幸いです。 全く見えない・... -
KZ1000 車検 パワービーム取り付け
う~む不思議な部品ですなぁ。 何をやってもOKと言うので持ち込まれた部品を削って再利用します。 当店はカスタムSHOPでも加工業でもありませんのでこんな肉厚の鉄あり... -
Z750RS オカダプロジェクツ プラズマV+ コック交換
さくさく取り付けしましょう。 プラズマV+ 16/16.5Vに1次電圧を昇圧させるものです。 曲げて~曲げて~溶接して~ 以前あったプラズマブースターのステーは破棄して新... -
Z1R SUSブレーキホース製作
少しお待たせしていて恐縮です。 ぺっぺっとTEEFIT固定するステーを製作致しまして~ 伸びて~ 縮んで~ と言った感じです。 油圧を機械式に変更してほぼ完了です。後は... -
Z1000A2 リアメンテOH リアマスター交換 MOSFETレギュレーター交換 ニューテックオイル交換
リアブレーキマスターを交換しましょう。 随分甘く考えておりました。意外とタイトなクリアランス。 既存のロッドをCUTしてネジ山切った丸棒をインローして溶接。 純正... -
Z1000A2 リアメンテOH リアマスター交換 MOSFETレギュレーター交換 ニューテックオイル交換
HAPPY NEW YEAR 2017 . Z1000Aから進行したいと思います。 全く抜ける気配がありません。とても嫌な予感がしてなりません。 回して潤滑油コンコンを繰り返すこと30分 ど... -
GPZ750F 車検 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ ニューテックオイル交換その他
こちらのGPZ750Fもほぼリーチです。来週中納車予定ですよ。 エンジンオイルを交換しておきます~。その前に今日も色々あったなぁ~ 剥げているなら剥がしてしまえ~です...