Z [空冷]– tag –
-
Z900RS(Z1) 車検 不動からの整備
キャブの中も綺麗なのでラッキー♪面倒臭くない~っさっさと油面見てと思った矢先・・・じゃー(お漏らし)世の中甘くないですね・・・ とても親切。ボディーにもフロー... -
Z750LTD キャブOHと言うかオーバーフロー?お漏らし?修理
昔のマニュアルって良いよなぁ~。実油面でしっかり確認してねぇ~って書いております。基本フロートレベルでも問題ありません。実面見ると見えないものが見える?かも... -
Z750LTD キャブOHと言うかオーバーフロー?お漏らし?修理
あの伝説のヒューズ飛ぶ病が過去のお話でして~最近としましては・・・・やや臭い?お漏らしをする?との事です。ボチボチみていきましょう~ やたらめったら上下に長い... -
Z1R 車検 オイル交換 フルード交換など
整備は適当にお任せ~です。でもそんなに分解して何々する感じでもなさそうですので汁系(オイル系)の交換としておきます。 エンジンオイル交換しておきました。ELF MO... -
KZ900 車検 サイドスタンド調整 プラグ交換
ゼットを買ってどろどろと沼にハマって行く話。。。と言いますか。。。ハマった話を(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪聞いてバイク業界の闇も深いなぁ~としみじみ... -
2分動画 Z900RS(Z1)で飯10杯
https://www.youtube.com/watch?v=G70VwY5S-Fo&feature=youtu.be -
Z900RS(Z1) 車検 不動からの整備
いつみても色褪せないこのデザイン。本当に素晴らしいはっ!っとする様なデザインのバイクはもう出て来ないのでしょうか・・・・正直。。。。」う~んさみしい~感じ。... -
③Z1000R1 ローソンレプリカ ブレーキキャリパーOH ブレーキマスターOH ブレーキホース製作
最近、仕事のやり方を少し変えました。はっ?っと思われそうですが・・・”キリの良い所を過ぎて、少し進めて一服” かなり自分的には◎です。 キリが良い所で休んでしまう... -
②Z1000R1 ローソンレプリカ ブレーキキャリパーOH ブレーキマスターOH ブレーキホース製作
永遠のアイドル?Z1000R1(ローソンレプリカ)の続きです。 キャリパーOHの重要な点は・アルミ腐食やカスをしっかり取り除く・腐食表面の均一化・新品シール交換・CCI MR... -
Z1000R1 ローソンレプリカ ブレーキキャリパーOH ブレーキマスターOH ブレーキホース製作
永遠の名車”Z1000Rローソンレプリカ”私が高校生の時でも知っておりました。純正で社外マフラーKERKERが入っている・・・ウン百万もしていてビビったものです。 環八...