ZRX400– tag –
-
ZRX400 デコメンテ
作業続きです。 外から注油でも良いですが溜まった汚れまで落としたい場合はやはり分解。 分解注油の方が油分も長持ちすると思います。 ワイヤーは多少汚れておりますが... -
ZRX400 デコメンテ
ZRX400 デコメンテと進行状況に応じてお見積など。 ステアリングの状態を確認する為にフロントを浮かせます。 ステアリングの状態は悪くも無いですが非常に良い感じでもござ... -
ZRX400 ポッキリバイク車検 スイングアーム マルケジーニ ニシムラコーティング塗装等
ニシムラコーティングで化粧直ししましょう。 膜厚がしっかりありますので滑らかになります。全てベアリング等も抜かないと行けませんので追加でメンテ費用が必要となり... -
ZRX400若干不調の巻
キャブが不調とのコトで入庫です。 エンジン掛けてブーンブーン。うーん?そんなかな? ちょっと寒いし詰め物多いしあるかな?なんて思いながら試乗にでま... -
バンディット1200K6/ZRX400ニューテックオイル交換の巻
バンディット1200K6とZRX400のオイル交換を致しました。 ZRX400は撮り忘れてしまいました~ -
ZRX400消音後の問題の巻
先日納車したZRX400ですがアクラにしましたらやはり音量が大きいとのコトです。 殆どと言うかただの筒ですのでそれは大きい &nbs... -
ZRX400ポッキリバイク車検と倒立の巻
さぁアルマイトが上がってきましたので組みあげましょう! 黒くすると無難になる気がします。 アイヤマ製作所によりリメイクチタ... -
ZRX400ポッキリバイク車検と倒立の巻
アイヤマさん?今年の24時間テレビはどうするんですか? ⇒考えておきます!とのコト フィクションです。 メーターの配線です★ 思った以上に時間が掛かる... -
ZRX400ポッキリバイク車検と倒立の巻
いやはや! 平和なお盆でありがたいかぎりです STACKメーターをパネル直付けは避ける方がベター 今回は再利用?利用?はあまりしませんが... -
ZRX400ポッキリバイク車検と倒立の巻
いやぁ~ 考えて切って削って溶接してあっと言う間に一日です★ 本日はアルミですので交流です★ ほんの少しだけ今日も材料と仲良く出来た様な感じです・・...